pâtisserie d Aso MIYUKI(パティスリード アソ ミユキ)
「pâtisserie d Aso MIYUKI(パティスリードアソミユキ」は
「ひとくち食べた瞬間、自然とほほえみがこぼれるようなお菓子を」
という、素敵なコンセプトの阿蘇内牧温泉郷にあるお菓子屋さんです。
商店街に、ポッと現れた黒い建物・真っ赤なドアのお店。
阿蘇ドライブ中に偶然通りかかり、目についたので立ち寄ってみました^ ^
シュークリームが絶品!
店内には、ずらっとケーキや焼き菓子が並んでいます。
世界コンクールで受賞したスイーツもあるようです!
中でも「阿蘇の窯出しシュークリーム」に惹かれ、テイクアウトしてみました♩
阿蘇の窯出しシュークリーム
阿蘇の窯出しシュークリームの中身
生地はサクサク!中は濃厚なカスタードクリーム!
甘すぎず、味もしつこくない!
危うく、もう1つ食べてしまいそうなくらい、控えめで上品な甘さです^ ^
紅茶やコーヒーと一緒に食べたら幸せだろうな…
営業時間やアクセス方法は?
Patisserid`Aso MIYUKI
(パティスリード アソ ミユキ)
〒869-2301
熊本県阿蘇市内牧224
電話番号 0967-32-0153
FAX番号 0967-32-4453
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
阿蘇随一の温泉街である、阿蘇内牧温泉郷にあります♩
阿蘇に行かれた際は立ち寄ってみてくださいネ。
焼き菓子もあるので、お洒落なお土産にもなりますよ\(^^)/
博多ランチならココ!
FOOD TRIP
2023/1/23
博多駅ランチなら「河太郎」福岡で呼子の”イカ活造り”が味わえる!九州旅行をするなら行ってみて欲しいお店!
河太郎(かわたろう) 河太郎は、日本初のいか活造り発祥の名店。 呼子のいかと言えば、河太郎!といわれるくらい有名なお店です! 開店と同時に、満席になってしまうほど人気で 新鮮ないかを使った活造りや、天ぷらなどが味わえる いか好きには、絶対に行ってみていただきたい!! 天候によっては、いかが入荷されない場合もあるので 事前に電話で確認しておくと安心ですよ^^ 「いか活造り御膳」 ランチメニューで一押しの「いか活造り御前」 博多駅店に行ってみたので、レビューしたいと思います ^^ この日は開店前から大行列。。 ...
ReadMore
TRIP
2023/1/22
石垣島旅行②【宿泊費編】「グランヴィリオリゾート石垣島」ホテル記録用ブログ。全国旅行支援利用!口コミ、レビュー。
「グランヴィリオリゾート石垣島Ocean'sWing&VillaGarden〈石垣島〉」(オーシャンズウイング&ヴィラガーデン) 石垣島のリゾートホテル、グランヴィリオリゾート石垣島に宿泊してきました。 今回は、実際に宿泊してかかった費用についてご紹介します ^^ 全国旅行支援を利用してみたので、参考にしてみてくださいネ♪ 全国旅行支援(2022)とは? 全国旅行支援を利用すると、対象の旅行に対して ★旅行代金の40%相当が割引! (1人1泊あたり、割引上限額は、交通付旅行商品は8,000 ...
ReadMore
TRIP
2023/1/22
石垣島旅行①【客室編】「グランヴィリオリゾート石垣島」ホテル記録用ブログ。アクセス方法など、口コミ、レビュー。
「グランヴィリオリゾート石垣島Ocean'sWing&VillaGarden〈石垣島〉」(オーシャンズウイング&ヴィラガーデン) 石垣島のリゾートホテル、グランヴィリオリゾート石垣島に宿泊してきました。 今回は、宿泊した客室についてレビューします^_^ 【公式】 ROYCE' ロイズ石垣島 黒糖チョコレート バレンタイン チョコ チョコレート プレゼント ギフト スイーツ お菓子 「デラックスファミリールーム」に宿泊 数ある客室の中から、本館オーシャンズウイング-トゥモール棟-にある「デラ ...
ReadMore
SWEETS TRIP
2023/1/23
熊本県阿蘇スイーツ「パティスリード アソ MIYUKI」シュークリームが絶品!メニューや営業時間、アクセス方法は?口コミ、レビュー。
pâtisserie d Aso MIYUKI(パティスリード アソ ミユキ) 「pâtisserie d Aso MIYUKI(パティスリードアソミユキ」は 「ひとくち食べた瞬間、自然とほほえみがこぼれるようなお菓子を」 という、素敵なコンセプトの阿蘇内牧温泉郷にあるお菓子屋さんです。 商店街に、ポッと現れた黒い建物・真っ赤なドアのお店。 阿蘇ドライブ中に偶然通りかかり、目についたので立ち寄ってみました^ ^ シュークリームが絶品! 店内には、ずらっとケーキや焼き菓子が並んでいます。 世界コンクールで受 ...
ReadMore
沖縄・石垣島スイーツ「ちんびん」沖縄風黒糖クレープ。ポーポーと違う?簡単レシピ、ホットケーキミックスでも。口コミレビュー
「ちんびん」って? 「ちんびん」とは、沖縄で有名な琉球のお菓子。 黒糖を加えた小麦粉を鉄板で薄く焼き、細く棒状に巻いてあるスイーツです。 おうちでも簡単に作れるように、ちんびんミックスも売られているそうですよ ^^ 石垣港ターミナルで立ち寄ったお土産屋さんにあったので買ってみました。 ちんびん、食べてみた 見た目や触感は、もちもちしたクレープのような感じ。 実際に食べてみると、ほんのり黒糖の甘さが口の中に広がり もちもちの生地がやみつきになります。 素朴な味が、もう一口、あと一口、、と止まらなくなりそうで ...
ReadMore